営業電話

2024年04月09日 00:21
カテゴリ: 事務所経営

聞いてもらうコツとは

行政書士事務所を開業すると、いろんな電話がかかってきます。
いわゆる営業電話です。

自分は無下にお断りするのが申し訳なくて、逆に時間を取らせてしまって申し訳ないなと思いつつ、ついお話しを聞いてしまうのですが、やはりいろんな方がいらっしゃいます。

中にはとても上手にお話しをするので、印象に残る方も居てます。
今日の電話の方はそんな感じでした。

何が違うか?後で少し考えたのは、やはり聞き手の欲しがる情報を与えつつ自分の話に持って行く事。
つまりよく調べてるな、この人からいろんな情報を聞いてみたいなと思わせる事が重要だなと思いました。

自分の売り込みばかりせず、まずは相手にとつて必要な情報を提供すると、聞き手も次第に話の内容に引き込まれて行ってしまいます。

よく言われる事ですが、その必要な情報は、客観的なデータである数値を使って聞き手が欲するであろう情報を与えるとより説得力が増します。

以前に見た「ウルフオブウォール・ストリート」という映画の中で、営業の極意は必要性を創出する事だ。といった場面を思い出しました。

営業の仕事は奥が深い。
そんな事を感じさせてくれた、見ず知らずのやり手営業マンに感謝した一日でした。

記事一覧を見る